昨日の「秘密のケンミンSHOW」見たひといるかな?

富山県の山奥に行列ができる謎の「大岩そうめん」

見てたら無償に食べたくなって…

速攻再現してみました(笑)




コンブとカツオと煮干しでダシちゃんととりました

私  「こんな感じかな? 」なんて想像しながら… 

本物食べに行ってみたい

8月最終日 夏の風物詩そうめん消費しました

 
大岩そうめん





本日の弾丸ランチは

ダウラギリ・ルマレ・レストランさんです 

私このお店の名前絶対に覚えられない(笑)

こちらは バターチキンとバターナン830円です



こちらはキーマサラカレーとバターナン830円



ランチタイム限定 カレーライスは500円税込み

こちらは ほうれん草チキンカレーライスです



カレーのメニューはこちら

辛さも3パターンから選べます



店内もシンプルで清潔感がありました

お座敷に座りましたが お座布団がフワフワでしたよ



カレー屋さんって 増えてる気がしませんか?

こちらは ネパール居酒屋です




ダウラギリ・ルマレ・レストラン





お土産に ずんだ餅865円をいただきました

これ東北のお土産なんでしょうが

大丸東京駅のところでもgetできるみたいです




枝豆のヘルシーパワー炸裂 これ超気に入りました

自然解凍していただけます


東京のお土産次回もこれおねがいします(笑)


タグ :ずんだ茶寮

久々の 弾丸ランチはビーナスコートで

8月生まれのお誕生日会です

レタスの食前酒で乾杯です



プチシューと野菜の小タルトと

小布施丸茄子のテリーヌ 

ショウガ風味のジュレがとっても上品でした



こちらは お魚バージョンはすずきのロースト

清内路いものピュレと人参のピュレ

信州の食材をたっぷりいただけます



こちらは お肉バージョン 信州牛のグリル わさびとポン酢

信州牛とわさびがとっても合いますね



パンも外はカリカリ 中はしっとり

パンのおかわりもできます



そして デザートプレートでお祝いしてもらっちゃいました

いくつになってもうれしいものです



バースデーカードも ぞれぞれのイメージに合わせて

作ってもらっちゃいました

さて 私のイメージはどれでしょうか?



細部に気を使った上品メニューが1800円でいただけますよ

特別な日にお勧めです





今回 初めての訪問でしたが

接客も 結婚式所だけあって完璧でした




ビーナスコート











何故か 今 私の中では ジンギスカンブームでして

ジンギスカン街道のむさしやさんです

こちらは サフォークラムロース(塩こしょう味)960円です



こちらはハーフ&ハーフ 1300円

サフォークラムジンギスカンと マトンロースジンギスカン



こちらのジンギスカンは 味が濃いめです

お安く たっぷりいただけるのがいいですね



店内も広々として 綺麗です



通し営業なんですね

1時過ぎに行ったのに すごく混んでました


運転手さんが飲めないので みんなでビールは我慢

こういう場合 運転手さんだけがアルコール我慢する?


むさしや


タグ :むさしや

この暑さ もう勘弁してください!じゃない?!

milgreenさんジェラートも トロトロになる暑さだよね

アマレーナミルク (イタリア産チェリー)と桃とクリームチーズ

ダブル480円です




こちらは人気NO.1 小布施牧場産ジャージミルクと

りんごとヨーグルトです



ここのミルクはどれを食べても滑らかで美味しいですよ



わかりづらい場所だけれど 県外ナンバーも増えて

みんな美味しい情報は広まるのが早いね


小布施牧場 milgreen



タグ :milgreen


おくればせならが 乃が美の 高級食パンをいただきました




フワフワだから手でちぎって食べるのが一番美味しいよ

と勧められましたよ~



みんなは ここのお店のパンを買う時

どこに車を止めるの?



乃が美


タグ :乃が美

本日のランチは すき楼さんです

最近は権堂より 東方面でランチしてることが多くなってますね


サービスランチ すきやき重765円



和風ステーキ定食980円です



小鉢は2つ 毎回違うので楽しんでます



ランチタイムは 混んでいるので 相席になることもありますが

定期的に食べに行きたくなるお店です



すき楼



タグ :すき楼

本日のランチは 味の鋒八さんの

気まぐれ定食850円です



本日のメインは 肩ロースの特製ソース炒め



カツオのたたき4切れも付いてます



きんぴらトッピングの おからの小鉢



ちなみに 本日の焼魚定食は し・し・新さんま~!



頑張ってくれてるお店って感じ~



前回来てからとっても気に入ってます




味の鋒八



タグ :味の鋒八

本日のランチは 味香来さん 今回再訪問です

お店一押しの麻婆豆腐ラーメン780円です



こちらは もやしラーメン680円



どちらもとろみがかかっていて アツアツでした

汗が噴き出るよ~



割引券もいただいて さらにこちらの割引券は

まとめて使用可なんですよ 



ランチタイムは満席のお店です

人もお店も外観で判断してはいけませんね

店主さんもお料理もとても良心的ないいお店です



味香来




タグ :味香来

プロフィール
ハラハラハー
ハラハラハー
ふたりといっぴき 
ときどき母さん 
ハラハラハーの日常のつぶやき
アクセスカウンタ
< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8