本日のランチは 浅間サンライン沿いのお店

四季の恵みそばと、カフェ 凱(Toki)さんです

こちらは 天ざるそば1400円です


天ぷらは四季の野菜たっぷり ふきのとうや

ネギの天ぷらも初めて食べました


小皿の雪菜でしょうかね ちょっと苦味があって美味しいです



こちらは Tokiそば1000円です



季節の野菜たっぷりの温かいおつゆでいただきます



そこに ふきみそごはんとお漬物 



サラダバーはセルフでいただけます



オシャレなカフェでお蕎麦がいただけます






四季の恵みそばと、カフェ 凱(Toki)





長野市鶴賀田町に3/22にオープンしたてのお店

らぁめん 翔さんで弾丸ランチです


こちらがしお鶏白湯らぁめん750円



こちらが醤油鶏白湯らぁめんどちらも750円ですが 

見た目では違いがほとんどわかりませんね



塩の方が甘みを強く感じました 濃厚な白湯スープです

コラーゲンたっぷりです



店内は以前にあった昇龍さんのまんまかな?


夜は 鳥の唐揚げなどおつまみがいただけます

今後 唐揚げ定食も提供予定だそうです


店主さんは須坂出身 須坂のお店で修業されたそうです

新しいらぁめん屋さん頑張ってほしいですね



らぁめん翔
長野市鶴賀田町2112-6

昼11時30分~14時30分
夜17時00分~22時00分


タグ :らぁめん翔

東京駅でもう一軒 立ち寄ったのは

丸の内側 美噌元 KITTE GRANCHE店さんです

な・な・なんと 味噌汁専門店なんざんす

こちらは 特製炙り豚付きセット1180円です

比叡湯葉と胡麻豆腐のお味噌汁(単品だと680円)です

胡麻豆腐のお味噌汁って初めて食べました



こちらはトロロ丼のセット1080円です

こちらは味噌元の豚汁です

何度も言いますがお味噌汁が単品だと680円です!そしてこれがメイン!

お野菜たっぷりで 健康的ではありますね



テイクアウトも可能ですが

家に帰った再現できそうですね



日本郵便が手がける商業施設「KITTEキッテ」は

比較的すいていますが…

お隣の席との間が近いのが田舎者にはきついです(笑)

美噌元 KITTE GRANCHE店


明治神宮に参拝した後 レストラン「よよぎ」さんに

立ち寄りました こちらは 春フェア2300円です

ハマグリのお吸い物 ホタルイカ タケノコ 春の食材がふんだんに使われていました



明治神宮は初めてなんですが 何で今まで立ち寄らなかったのか…



参道を歩いている ここが東京とは思えない

緑豊かで厳かで趣があって ココロが洗われました


明治神宮では式を挙げてないんです(笑)

側のホテルで今流行りの結婚式icon10

相棒とふたり人生のけじめとして明治神宮に参拝し

「あらためて ふたりで生きて行こうね」と心を決めてきました!!




タグ :明治神宮

今週末は 東京の彼の結婚式なので

久々に ネイルをしてみました

長野市のネイルサロン Ailusさんです


歳を重ねても 綺麗になるって うれしいものですね

ゆびの先まで気を抜かないために オイル1080円も購入

ほんのり優しいフローラルの香りに癒されます




こちらの見本を参考にシンプルなものから好みに合わせて選べます


ゆったりとした椅子に座って 女王様気分を味わえますよ~



こちらのメニューから ドリンクサービスも付いてきます



2018年8月に西友高田店のすぐそばにオープンしたお店です

スクールでネイルの勉強もできるみたいです

気軽にジェルネイルが出来て 癒されること間違いなし

 また来たいって思えるお店でしたよ~

     



本日のおやつは  須坂市 おおばさんのおやきです

こちらは さつまいも

さつまいもとあんこが入っているので 

熊本名物のいきなり団子みたいです





大根も 千切りだいこんではなく 輪切りです



こちらは なすバージョン



おやきのほかにも 桜餅からやしょうままで

早めに行かないとこの季節はすぐに終わってしまいます

 



タグ :おおば

前回訪問して気に入ったので再訪問の

たな華さんです

こちらは 麻婆ラーメン700円です

なんだか はしが止まりません




こちらは 担々麺750円です



定食にしてご飯が欲しくなります



ついつい通いたくなるお店です



たな華


タグ :たな華

またまたドライブついでに立ち寄りました

ジンギスカンのろうかく荘さんです



サフォーク930円・ラム820円・上肉720円の3種類の食べ比べをしました

サフォークは柔らかくて一番好きかな



そしてこちらは ナスの辛子漬け400円です

これ食べると必ずと言っていいほどくしゃみが出ます(笑)





梅の花も咲き始めて お散歩するにもいい感じですね








タグ :ろうかく荘

本日の弾丸ランチは 権堂アーケード内

味のぺんさんです

こちらは チキンカツカレー680円です



こちらは 肉じゃがとクリームコロッケ800円



店内は小上りもあります



超・超 弾丸がったので サービスランチの中で

一番早くできそうなメニューを注文してみました



権堂アーケード内の 渋いところ狙って行ってますね




月曜日の弾丸ランチは 権堂駅を出てすぐ

イトーヨーカ堂のお向いのなべ亭さんです

こちらは ソースカツ丼 



こちらは 牛丼です

小鉢のおから 煮びたし お味噌汁が付きます


生玉子をトッピングした画像


ことちらは カツ丼です



ランチメニューは どれも730円です

常連さんらしき人がいっぱい訪れてました




タグ :なべ亭

プロフィール
ハラハラハー
ハラハラハー
ふたりといっぴき 
ときどき母さん 
ハラハラハーの日常のつぶやき
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8