2018/07/31
山の実でお蕎麦をいただいた後は
竜王ロープウェイで
ゴンドラに8分ほど乗って1770mSORAテラスへ

あれれ?今日は台風が接近していたんじゃなかったの?
誰の行いがいいんでしょうかねぇ~?

暑くもなく 寒くもなく

最高の景色を堪能できました

こちらは SORA terrace カフェです

景色がご馳走です


青いケシの花もギリギリ見ることができましたよ

SORA CAFE
2018/07/30
2018/07/29
ここの焼きもろこしを食べないと夏が始まらないのよ~ってことで
今年も SKK活動 早朝徘徊部恒例の
小林農園へ 焼きもろこし250円をゲットしに行ってきました

9時オープンですが 朝から並んでましたよ
知ってる人は知ってるねぇ 朝採れたてのもろこしちゃん

今年は 後何回ここにもろこし食べに来るかな?(笑)

小林農園の後は 産地直売所 いっさっさです
すでに長蛇の列ができてますね

小林農園の焼きもろこしもお勧めですが
とうもろこしハウスなら
いろんな種類のもろこしがゲットできるのがいいですね

そしてこちらは 新しくできたのかな?
しなのカフェさんです

もろこしソフト400円です
普通のソフトクリームの上に フリーズドライのもろこしの
トッピングバージョンでした

8/4~8/5まで黒姫 とうもろこし祭りも行われるみたいです
絶対に来なきゃですね(笑)
私の体は この季節 もろこしでできてます


小林農園
2018/07/28
2018/07/27
2018/07/26
2018/07/25
2018/07/24
2018/07/23
もう暑いって言うのやめようと思ったけれど…
長野 熱いよね!
御嶽海優勝 おめでとう!

今朝の新聞の一面 今まで見たことないよ
てぬぐいまで届いちゃったし
カラーもまわし色にしてるのかしら?

お相撲のこともよくわからないけれど
すごいよね
タグ :御嶽海優勝
2018/07/22
ねぇねぇ 見てみて このお肉 すごく高そうじゃない?

さらに こちらの一口カツは1296円

スマフォカバーの お蕎麦とか

チョコミントのアイス パカってアイスが取れちゃった(笑)

こちらは ビックサイズの 天むす

うだるような暑さの中 かっぱ橋道具街を散策したよ
相棒 「かっぱ橋で包丁が買いたい」
息子 「えぇ!料理人にでもなるの?」
でも包丁選びきれなかったの(笑)
で 食品サンプルのお店がすごく楽しくて
さてこの画像の中で本当に食べれるものが入っていたんだけれどわかる?

そしてもここまで来たら こちらも外さすに
どこだかわかる?
